※この記事は「ロングブーツを履くと足が臭くなるの?」の回答です。
冬場の女性のロングブーツの着用は、
実用・ファッションの両面から見ても高ポイントです。
が、実は「ムレやすい」という致命的な欠点を持ってもいる為、
デートなどの場に着用して来るのをためらう女性も少なくはありません。
ですが、自分自身で、そのニオイを自覚している人は、
まだまだマシだと思うのです。
私が実際に経験した話です。
私自身もロングブーツの大好きな女性でしたが、
ヒールの高い物は歩きにくいので、
パンクスタイル厚底編み上げブーツなどを好んで履いていました。
ブーツが臭うのも嫌だったので、厚めの木綿の靴下などを履き、
オフィスなど室内では持参のスリッパに履き替えて、
足に汗をかかせない・負担をかけない、という工夫をしていました。
ところが、ある時、横のデスクに、
年下の同僚のSさんが異動してきました。
彼女は早朝のアルバイトに行っており、
長時間、ロングブーツを履きっ放しだった模様です。
ロングブーツを脱いで、化繊ストッキング履きの足で
オフィスを歩き回るのですが、その背後が微妙に・・・、
臭い!!
汗が溜まり切って酸っぱいような、いわゆる汗臭い足のニオイです。
20代前半と、うら若く可愛らしいのに、この臭いのせいで、
ものすごく野暮ったい印象がありました。
話を聞くと、早朝バイトは立ちっぱなしの接客業なので、
動き回って汗もかく一方、裏方の仕事場は、
とても寒いので、それが急激に冷やされるそうです。
自分では全く気が付いていないのでした。
まさか、足が臭いからどうにかした方がいいよ、とは言えないので、
同性の私もどうしたものか、かなり扱いに困った記憶があります。