私は結構ブーツは好きで、秋から冬にかけてはブーツを履くことが多いです。
どんなブーツが好きかというとシンプルなもので、そして華奢なヒールのものではなく 長靴タイプでヒールも3センチから5センチ程度の低いもので、履いていて安定感があるものです。
モフモフのファーが付いていたり、飾り付きやデザイン性の高いものは どうしても服を選んでしまいますし、履いている内に飽きてしまったりします。
また手入れの際にもファーは汚れやすいしペタンコになってしまい長くは持ちません。
シンプルの皮製品のブーツなら多少の汚れは拭いて落とすことが可能です。
しかしデザイン性が高いものや飾りがついているものは汚れが落ちにくく、 その部分から汚れが残り目だってしますのです。
だから長く愛用できるという点でもメンテナンスのしやすさでもシンプルなものが一番。
あとブーツのいい所は、やはり通常の靴より暖かい点だと言えます。
足をきっちり寒さからガードしてくれるので、私は寒い日は絶対ブーツです。
それとブーツだと季節感が出やすいと言えます。
例えばジーンズなんかは通年使えるアイテムですが、 その分あまり季節感がありません。
ファッションに季節感を取り入れたいならマフラーなどの小物を 使うのもいいですが、ブーツは存在感があります。
ただブーツは履いたり脱いだりしにくいという悪い点もあり、 あとお座敷や畳のお店など外でブーツを脱ぐ際には匂いが気になってしまいます。
長時間ブーツを履くと結構蒸れますよね。