身長148cmと小柄な私。
身長とのバランスを考えて、ひざ下丈のロングブーツを購入する際には決まってひざ下ギリギリのロングブーツを選ぶことにしています。
と、言ってもなかなかひざ下ギリギリのロングブーツに巡り会えず、何件もの靴屋さんをはしごしなければならないのですが。
普通のロングブーツが時として、ニーハイになってしまうこともあるんです。
背が低い人あるあるかもしれません。
運よくひざ下ギリギリのロングブーツを手に入れることができたのならば、次に全体のバランスを考えてのコーディネートを考えます。
私は、ロングブーツには必ず黒タイツ、ショートパンツを合わせます。
カジュアルテイストが強いコーディネートになってしまいますが、秋冬は大体このコーディネートです。
エレガンスに仕上げたい時には、同じく黒のタイツ、もしくは黒のストッキングにロングブーツ、そしてミニワンピースです。
ショートパンツもワンピースもどちらもミニというのがこだわりです。
背の低い私にとって、この組み合わせは少し背が高く見える魔法のコーディネートなんです。
若かりし頃はロングブーツにミモレ丈のスカートを合わせていた頃もありましたが、余計に背が低く見えてしまっていました。
今思えば、なんであんなコーディネートをしていたのか、恥ずかしいくらいです。
私にとって毎年10月がロングブーツ解禁です。
今年もそれまでには今年バージョンのロングブーツを購入しなければ。
今から大忙しです。
でも、楽しみ。