ロングブーツは比較的身長の高い方が似合うと思います。
身長に自信がないかたはヒールがついているものを選ぶのがよいかと思います。
初めてロングブーツに挑戦するかたはデザインはシンプルなもので乗馬タイプのものが良いと思います。
そしてからカラーですが、やはり定番色の黒、こげ茶あたりが一年中履けてよいのではないでしょうか。
素材ですが、本革のプレーンなものがあると大変便利だと思います。
乗馬スタイルのものは高級感があり素敵だと思います。
秋から冬にかけて履くなら、スエード、ヌバックの素材がおすすめです。
靴の中にボアがついているタイプのものは大変温かくてレジャーに行くときには欠かせません。
ペッタンコタイプのほうがレジャー向きですね。
ただ雨や雪の日は履くのを避けたほうが良いかと思います。
もし出先で濡れてしまったら、私の場合は新聞紙を詰めて温かい部屋で乾かします。
新聞紙は入れっぱなしにせず、こまめに取り替えないとカビの原因になりますので気を付けてください。
出かける前に防水スプレーをしていくとかなり違います。
勿論どの靴にもかけておいたほうが良いです。
それとお気に入りのブーツを長く持たせたいならば、毎日続けて履かないことです。
履いたら日陰で干してあげると何十年も持ちます。
我が家はみんなウエスタンブーツが好きで何足かありますが、どれも古着屋さんで購入した何十年も前のものですが、かかとを取り替えてあげただけで何年も履いています。
履かないときはブーツキーパーに入れたりして保存してください。