ブーツに限らず、靴は洗えないから、ニオイ、気になりますよね。
一時ものすごく臭くて、家族を悩ませた事があります。
会社から帰ったら、玄関が・・・。
ク・サ・イ??
5足を履き回していたのですが、1週間履くと、
全てが自分でもクサイと思わざるをえないほどでした。
スメルハラスメントになりかねないぞ、と思いました。
休みの日に日光消毒をしたり、靴用の臭い取りスプレーをしたり、
脱臭剤を入れたり、はたまたアルコール消毒、
さらに重曹を水に溶かして振りかけたりしました。
次第に足自体が、あまり臭わなくなりました。
ストレスのせいだったのかも?
靴のニオイでお悩みの方は、以上の事をしてみてください。
少し改善すると思います。
たぶん。
ブーツといえば冬。
私は普段、仕事でスーツを着ています。
夏は、オープントゥのパンプスで過ごしますが、
冬は寒いので、ブーツをコッソリ履きます。
または、台風の接近している日。
スーツにブーツって、かっこ悪くなりがちですが、
なるべくスーツでも目立たないよう、
ブーツ選びの際に決めている事があります。
1.色は、黒か暗めのグレー
どんな色のスーツでも合うからです。
2.スーツの裾を入れられる余裕がある事
これは、雪や雨が降った時に裾が濡れるのが嫌だからです。
会社に着いたら裾を出します。
3.内側がフェイクファー
少しでも寒さから足を守りたいからです。
2回、冬を共にした黒いブーツ。
今年の冬は、1足が臭くなっても大丈夫なように、
新調して、2足を履き回そうと思います。